エムバペの驚異のテクニックを大解剖。メッシ&ロナウド越えはほぼ確実(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース エムバペの驚異のテクニックを大解剖。メッシ&ロナウド越えはほぼ確実(webスポルティーバ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ムバペ」「ムバペ」「ンバペ」「エンバペ」「ムバッペ」など、多様なカタカナ表記がある。本人は「ムバッペ」「エムバペ」「エンバペ」の中では「エンバペ」が最も近いとしている。 1998年12月20日にパリ19区で誕生。父親のウィルフレッド・エムバ 31キロバイト (2,805 語) - 2021年2月16日 (火) 22:47 |
長いスパンで活躍出来るかは置いといて
現在は間違いなくムバッペとハーランドの時代
試合数がより多くなるから記録作りやすい
ムバッペに至っては最難関のW杯優勝済み
CLでの活躍は両者いわずもがな
能力値的にも、20そこそこで既に全盛期のメッシクリロナに近づいている
医療が発達した現代では予防も治療も更に容易
全てにおいてレヴァのが上じゃんw
>>5
W杯
ハーランドは規律の厳しいブンデスで揉まれてるので、
生活習慣が乱れる可能性は低い
ムバッペに惨敗したメッシ
間接的にハーランドに劣る結果しか出せなかったクリロナ
世代交代は言うに及ばず
CL獲得数1回の時点で雑魚だろレヴァンドフスキ
場違い過ぎる。国際タイトルも0やし
そもそも、メッシもクリロナも試合数が増えたから記録が増えただけで、大した選手ではない
試合数が増えた近年はベンゼマやレヴァンドフスキすらゲルトミュラー以上の結果を出してる
今後も試合数が増えるのだから、まだ若い二人に記録が抜かれるのは時間の問題
ミュラーとか言う天才の傍で得点*し続けた男
それがレヴァンドフスキ
ミュラーはW杯もCL2回とも中心メンバーとして活躍したし、Fw,MF複数ポジション出来るし
本物
スーパーチャンピオンズリーグが始まったら更に試合数とタイトルが増える
代表も欧州ではネーションズリーグも始まっており、チャンスは増える
メッシクリロナの記録はムバッペハーランドに確実に抜かれる
ムバッペの速さ、センス、キレ
ハーランドの強さ、高さ、テクニック
いずれもメッシクリロナを越えるポテンシャル
>>13
ハーランドの3つはどれもハーランドの中では上位にくるものではないようなw
>>13
全盛期のクリロナは速さ、センス、キレ、強さ、高さ、テクニックすべてが世界最高だった
歴代で考えるとクリロナ>ムバッペ、ハートランド、メッシ
>>82
速さはムバッペとハーランドの方が上
ムバッペは言わずもがなハーランドもPSG戦で時速38km記録したぞ
クリロナは最速でも36km未満やろ確か
おととい昨日の試合で確信したわ
ムバッペハーランドは既にメッシクリロナを過去のものにしたと
レヴァンドフスキはバイエルンにいるから活躍してるだけ
能力は大したことないし、そろそろロートル
若い二人に勝てる要素がない
能力も環境も舞台も整っている
あとは怪我と生活習慣の乱れにだけ注意すればいい
次のバロンはムバッペ
そのとおり
ハーランドはメッシクリロナよりは上だが、代表がノルウェーなのがムバッペに比べて不利だな
ハーランドは他3人程足元は無い、シュートは上手いけどオフザボール型
代わりに守備にも献身的に回るしバランスが良い
しかしこの世代まで随分と空いたな
ベイル、スアレス、ネイマール、グリーズマン、アザール、ファンペルシ、マフレズ、サラー、レヴァンドフスキ、ロイス、ロッベン、リベリ、イブラヒモ*
皆負けた
まぁ上の世代のアンリ、ロナウド、ロナウジーニョ等もBIG2と同時代だったとしたら無理なんだけどれども
メッシより上は無い
メッシも凄いがクリロナも凄いだろう
クリロナより上と言えるのもメッシだけじゃないか?
ムバッペはフェノメノロナウドレベル
ハートランドはビエリかファンニステルローイレベル
>>33
え、、、
ハーランドを認める気がないだけじゃん
エンバペはW杯だけ
国内で量産してるのか知らんが全くペレと同レベル
メッシの足元にも及ばない
>>36
なお、ムバッペは直接対決でメッシに毎回フルボッコ勝ちしてる模様
メッシはプレミアで結果出してないのがケチつくところではある
未だにメッシクリロナとか言ってる奴は時勢が見えてない
もうメッシもクリロナもCL優勝は無理
あとはどれだけ晩節を汚さずに終われるかだけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a5231ef17cdd07e13a51d326c89603960c2ab7
やはりもう既に言われてるな
ハーランドにはPSGに移籍してもらってCL5連覇してもらいたい
Marcaミーハーすぎて草
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
今日久しぶりにロナウド見たけどドリブルが完全に終わったな姿勢がかつての怖いロナウドじゃない
もうキレが全くなくなってたサイドでは無理そうボックス内で勝負しないと駄目だな
メッシはバイタルいけなきゃ全く怖くないし
いっそロナウドがボックスでメッシのパス受けたら案外ハマりそうではある
かつてのエンリケみたいに
年齢には勝てんな
ムバッペがだんだんレアル顔に見えてきた
ムバッペハーランドがメッシクリロナと比較されるには2大リーグで5年連続50ゴールしなければならない
ブンデスフランスにいたのでは参考記録
ハートランドはビッグクラブに行ってからが本番やろ
このまま行けばムバッペ、ハーランドがメッシレベルに到達するのはあり得るけどクリロナレベルに到達するのはほぼ不可能だろうね
とりあえずムバッペはメッシより上なのはもう確定なのでいいとして、
クリロナとメッシは同世代でバロン分けあってるし、概ね互角なのでクリロナはムバッペより下だろうな
ハーランドはW杯無理だろうし、ムバッペの対抗馬にはなるだろうが、ムバッペを越えるのは難しいかもな
ただ、ポテンシャルはメッシクリロナを越えてるし、試合数も増えてるから実績もメッシクリロナを越えるだろう
ムバッペ>ハーランド>メッシクリロナだな
>>94
能力なんてハンパ無いのに無名で終わった選手いっぱいいるだろ。
問題は実績積み重ねれるか。まだバロンドールも獲ってないし、
ネイマールすら超えてない。今年EUROとバロンドール獲れてやっとクリロナに肉薄くらい。
>>95
ムバッペはW杯取ってるし、CLでも大活躍
何より直接対決で悉くメッシに格の違いを見せつけてる
少なくともメッシより上は確定
実績だけで判断できんよ
実績が少ないマラドーナがアルゼンチン史上最高の選手と言われてるのは、やはりプレーの質
ムバッペはその意味で少なくともメッシは上回ってる
いずれクリロナと対決したときも格の違いを見せつけるだろうな
>>96
実績だけでは判断出来んけど実績が一番のステータスだからな。
ピーク時凄かったロナウジーニョやアドリアーノが歴代では擦りもしないのはその為。
サッカーは瞬間最高風速を見せ付ける競技じゃない。
コメント