久保の評価額が38億から25億に下落 地元紙が「再移籍は大失敗」報道 (2021年2月23日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース 久保の評価額が38億から25億に下落 地元紙が「再移籍は大失敗」報道 (2021年2月23日) - エキサイトニュース エキサイトニュース (出典:エキサイトニュース) |
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市出身の日本のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。プリメーラ・ディビシオン・ヘタフェ所属。日本代表。スペインでの登録名はTAKE。 2004年3歳の時、サッカーを始める。2009年8月、パンフレットに「MVPに選出され 49キロバイト (5,970 語) - 2021年2月20日 (土) 10:45 |
スペイン紙「アス」は同国1部レアル・マドリードが「レンタル移籍でお金を失う」との見出しで、今季レンタル移籍させた各選手が活躍できていない現状を指摘。市場価値が大幅に下落している中〝日本の至宝〟はなんと約13億円も下落したと報じた。
同紙によると、Rマドリードからイングランド・プレミアリーグのトットナムに貸し出されたFWガレス・ベイル(31)が300万ユーロ(約3億8000万円)、同アーセナル入りしたMFマルティン・ウーデゴール(22)が500万ユーロ(約6億3000万円)と他クラブに貸し出されている計8人のほとんどが評価を下げているという。
各選手の現状を分析する中、今季にRマドリードからビリャレアルを経てヘタフェ入りした日本代表MF久保建英(19)について「もっとも価値を失ったレンタル移籍」と伝えている。
「ビリャレアルとその後のヘタフェ移籍は、財政的な結果をもたらしていることを意味している。そのパフォーマンスは期待に応えておらず、市場はそれを明確に反映している。若い日本人選手は、わずか数か月で3000万ユーロ(約38億1000万円)から2000万ユーロ(約25億4000万円)になった」と報じた。
久保は欧州リーグにも参戦するビリャレアルで出番を得られずに、1月に格下のヘタフェ入りも再びベンチ要員となっている現状から、大幅に価値が下がったわけだ。すでに同国メディアでは来季に向けた放出候補として名前が挙がるなど、厳しい評価が続いているが、残りシーズンで再起できるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b894576079c429f18ea3c3ae9d91eaa4c7d842
2/23(火) 13:07配信
更に半分になるな
まだ25億もあるのかよ
元がゼロ円だから売却価格がいくらでも黒ではある
実際の価値は2000万もないだろ
無料で獲得した選手だからレアルは1000万なら喜んで売るだろうな
高過ぎwwwwwww
どこも欲しくねえだろwwww
まだ25億もあるのかよ…
あちこちたらい回しにされて大成した選手なんているのかな?
もっと地に足を着けた環境でやらないと成長しない気がする
まだ高すぎる
サッカー選手ってこうなったら、結構行くのよ、下まで。
もう後は本人の問題だからな
まだ25億あるのは凄いよな
鎌田より上なんだろ、富安より下だが
>>47
日本人トップだぞw
日本人選手の市場価値ランキングのトップ10
1位 久保建英(ヘタフェ、2000万ユーロ、約25億4000万円)
2位 冨安健洋(ボローニャ、1800万ユーロ、約22億9000万円)
3位 鎌田大地(フランクフルト、1600万ユーロ、約20億3000万円)
4位 南野拓実(サウサンプトン、1000万ユーロ、約12億7000万円)
5位 遠藤航(シュトゥットガルト、800万ユーロ、約10億2000万円)
6位 堂安律(アルミニア・ビーレフェルト、700万ユーロ、約8億9000万円)
6位 中島翔哉(アル・アイン、700万ユーロ、約8億9000万円)
8位 伊東純也(ヘンク、650万ユーロ、約8億3000万円)
9位 酒井宏樹(マルセイユ、550万ユーロ、約7億円)
10位 吉田麻也(サンプドリア、380万ユーロ、約4億8000万円)
まあこれからだよ
その場の評価にいちいち踊らされないよう
点取ればた手のひら返す
>>52
活躍が続けば手のひら返せるけど
単発単発で活躍しても価値は上がらないんだよ
今シーズンに関してはこのまま0だとこの先一生言われ続けるほどの黒歴史を樹立する
だから久保はどうあがいても2点くらいは取らないと致命傷になる
だが久保は自覚がない終わり
2億5千万の間違いでしょ
むしろ2億5千万ならまともな移籍先みつかるかもな
じっくり育ててくれるチームみつけろ
もっと下げてもいい
高過ぎて売れないだろ
10~15億がせいぜいだろ
マドリーは売らんていうか売れん
1ヶ月で3割ダウンは暴落だな。
0円移籍だし10億ぐらいでも売るんじゃね
久保も移籍しやすくていいじゃん
0G0Aをどこが25億で買うんだよ
どこにいこうが失敗とか関係ないよ
そこでやるしかないんだから
なんか今ひとつ成長しないな
移籍しやすくてええやん
ラウルが監督のレアルBチームだっけ?そこに居た方がよかったような。
>>106
クボシンはマジョルカの4得点を後生大事に語ってるけど、マジでラウルの元で1年間しっかり学んでいたらマジョルカ時代なくても今シーズンから主力選手として活躍できたろうに
久保は自ら学びの場を手放して結果主義の世界に飛び込んだんだから結果出ないで叩かれるのは当たり前なんだよな
年齢擁護とか*しか言わないよ
こいつを25億とか誰が買うんだよタダで取っておいてレアルは強欲すぎんだよレンタルで出してるだけだしよ
そもそも何の実績もないのに38億もあったのか
色々おかしいな
練習生なんだからただで普通だろ
とりあえずシーズン通してスタメンで出れるチームでやるべきだ
できればトップハーフのチームで
となると、スペインから出るしかない
この記事へのコメント