リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ(Lionel Andrés Messi Cuccittini, スペイン語発音: [ljoˈnel anˈdɾes ˈmesi], 1987年6月24日 - )は、アルゼンチンサンタフェ州ロサリオ出身のイタリア系アルゼンチン人サッカー選手。FCバルセ
174キロバイト (21,285 語) - 2021年4月4日 (日) 12:32



(出典 www.js-soccer.jp)



383 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:41:17.14 ID:Kbebl5pXp.net

サッカー全然知らんのやが若くして天才言われて順調に伸びた選手って誰が居るんや














390 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:41:53.65 ID:6EXWHJpc0.net

>>383
クリロナ
メッシ



404 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:43:46.39 ID:im1dcrYg0.net

>>390
クリロナはそこまで言われてなかったろ



408 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:44:26.71 ID:6EXWHJpc0.net

>>404
若いの定義が何歳か知らんけど
10代ってことならいいのでは?



412 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:44:51.02 ID:Kbebl5pXp.net

>>390
>>399
日本人限定で聞いたつもりやったんやけど
海外含めてもそんだけ成功例少ないって事なんかね



413 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:45:28.66 ID:ss/xEgBF0.net

>>412
日本だと大迫やないかな



426 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:46:29.89 ID:Kbebl5pXp.net

>>413
サンガツ
半端ない言われてからも伸びたんやね











416 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:45:47.85 ID:im1dcrYg0.net

>>412
強いて言えば原口かな



417 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:45:48.02 ID:/OXhrCra0.net

>>412
まあ海外でもボージャンとか今消えとるしな



421 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:45:54.69 ID:6EXWHJpc0.net

>>412
つーかプロになる奴はだいたい地元では天才扱いやと思うよ



422 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:46:07.59 ID:eo8AK8Olp.net

>>412
日本人なら中田やね



399 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:43:03.36 ID:eo8AK8Olp.net

>>383
メッシ



402 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:43:22.49 ID:isU+8smm0.net

>>383
冨安は子供のころからすごかったらしいけど



406 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:44:02.81 ID:ELdtg5sDa.net

>>383
ルーニーが一番しっくりくるな
16ぐらいから怪我せずプレミアでずっとでとるんちゃうか



427 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:46:51.17 ID:RcT12j8Q0.net

>>406
アーセナル相手に普通に点決めててビビった記憶あるわ



409 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:44:29.76 ID:bBCkChrv0.net

>>383
メッシ
ベッカム
トッティ



411 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:44:33.70 ID:yDwoeTKn0.net

>>383
ワールドカップベスト16の代表に入るやつとかほぼ天才やでw



393 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:42:12.02 ID:HZNhtE7D0.net

宇佐美は同時ネイマールコウチーニョの比較相手やったからな



394 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:42:13.86 ID:ss/xEgBF0.net

メッシはほんますごいな
15くらいから世界的に騒がれてたやろ



401 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:43:18.61 ID:ss/xEgBF0.net

当時は叩かれてたけどジーニアス柿谷って結構名文だよな



424 風吹けば名無し :2021/04/15(木) 02:46:19.75 ID:WmQOQKOl0.net

セレッソ時代の香川のプレーは動画でしか見たことないが
創造性があってドリブル出来て推進力もあって好き
クロップドル時代も決定的チャンスに絡むことが多くて見てて本当に楽しかった
プレミア行かなかったらもっと活躍出来てたのかな~