フランクフルト、鎌田大地を40億円で売却希望か…トッテナムやセビージャが興味 - Goal.com フランクフルト、鎌田大地を40億円で売却希望か…トッテナムやセビージャが興味 Goal.com (出典:Goal.com) |
鎌田 大地(かまだ だいち、1996年8月5日 - )は、愛媛県出身のプロサッカー選手。ポジションはMF、FW。ブンデスリーガ・アイントラハト・フランクフルト所属。日本代表。 福島ユナイテッドFCに所属する鎌田大夢は実弟である。 「キッズFC」(現・FCゼブラキッズ)でサッカーを始めた。2009年のJOMOカップ、U13 21キロバイト (1,882 語) - 2021年5月17日 (月) 04:17 |
チームはCL権逃す
フランクフルトはMF鎌田大地の今夏の高額移籍を望んでいるようだ。ドイツ紙『ビルト』が報じた。
今季もフランクフルトの主力選手としてプレーした鎌田。リーグ戦31試合に出場して5ゴール15アシストを記録した。チームは一時チャンピオンズリーグ出場権獲得に近づいたものの、終盤に失速。最終節を残して5位が決まった。
すると、フランクフルトは2023年までの契約を残す鎌田の今夏売却を希望。3000万ユーロ(約39億8000万円)の値札をつけて放出を検討しているという。なお、数日前に鎌田は自身の将来について「何が起こるかは誰にもわからない」とコメントしていた。
鎌田にはイングランドのトッテナム、ワトフォード、スペインのセビージャなどが関心を寄せている模様。一方で、いずれのクラブも必要な移籍金を支払う意思はなく、「緩やかな興味」と伝えられている。鎌田の去就には注目が集まるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba8a57a2c50abca73e18050cc461487ce6eb858
5/18(火) 6:12配信
流石に高過ぎるだろw
日本人というフィルターを外したらこれくらいの値段にはなる
ブンデスでアシスト量産してセビージャ…うっ頭が…
>>7
冬にはセレッソ加入や😄
アシスト凄えな
その半分も出すとこないだろ
中島の移籍金が44億だった事を考えると
この額は妥当というかまだ安いともいえる
悪い意味で日本人価格だな
強豪国の選手なら5000万ユーロくらいの値がついてもおかしくない活躍ぶり
とはいえ、リーガもプレミアもプレーテンポが合ってないからな
イタリアからオファーが来ればよいが
40億はないだろwどこもとらねーよw
同じくらいアシストしたデブルイネが100億だからな
コロナでどこも赤字っての考えると妥当だけど
さすがにアジア人にコロナ前100億クラスはださない
10億が妥当なとこ
プレミアとリーガでは活躍無理だし
こんな額じゃどこも買わねえわ笑笑
>>47
バーゲン価格だろ
強豪国の選手なら5000万ユーロクラスよ
同じぐらいの成績(ゴール+アシスト数)のバイエルンのコマンが移籍金70億ぐらい?だから鎌田は安いっちゃ安い
>>52
同じクラブのコスティッチが鎌田と同じくらいだけど
日本人以外でも40億はコロナ禍高すぎるプレミアリーグの油マネーしか払えないよ
よ、よんじゅうおく!!!
いやぁスゴいけどもそんなことより鎌田がしっかり活躍できるクラブでがんばってほしい・・・
フランクでもう1シーズンとかダメなのから・・・
40億なんて絶対払わないだろ
チャンスメイク力は素晴らしいがドイツメディアやフランクフルトサポにはよく守備を酷評されてた
長所と短所がはっきりしてる
全盛期の香川より高くないかこれ
>>89
香川の2倍だね
まあフランクフルトも売る気ないからねw
鎌田のスタイルっていう人は最近鎌田が強くなってきてボール奪取から得点になってるって知らないんだなって思うけどw
遠藤や鎌田がプレミアいってどうなるか見てみたいけどね
この2人で無理ならもうこの先も当分無理だと思う、冨安でさえ
40億?
4億でも高く感じる
ポイントは「いずれのクラブも必要な移籍金を払う意思はなく緩やかな興味」ってとこだろ
CL収入あてにしてたフランクフルトはそりゃ高く売りたいだろうよw
>>125
ちょっと興味あるけど高い移籍金払ってまでは欲しくないチームばかりって事だもんな
ええ?高くないか?w
冨安が30億ちょっとなのに鎌田が40億は微妙すぎる
それなら冨安買うだろw
>>155
まぁそれな
ただ冨安30億も実際に出せるのはプレミアのクラブのみだろう
しかもコロナ後はどこも金銭的に厳しいからなぁ
残留もいいけど監督替わってシウバ、コスティッチ去ったらどうなるかギャンブルだね
フランクからは出た方がいいと思う
多分来季はクラブが崩壊する
売る気あるのかよ
クラブ側は無理して売る気は無いんだろうな
売るなら40億って話なんだろう
コメント