新競技規則:ハンドの新基準、キーワードは「大きなバリア」。U-24日本代表&なでしこの親善試合から採用 - SAKANOWA株式会社 新競技規則:ハンドの新基準、キーワードは「大きなバリア」。U-24日本代表&なでしこの親善試合から採用 SAKANOWA株式会社 (出典:SAKANOWA株式会社) |
サッカーの国際大会一覧 女子サッカーの国際大会一覧 日本のサッカー大会一覧 世界のサッカー(サッカーリーグの一覧) 国際サッカー連盟(FIFA) アジアサッカー連盟(AFC) アフリカサッカー連盟(CAF) 北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF) 南米サッカー連盟(CONMEBOL) 92キロバイト (12,036 語) - 2021年5月9日 (日) 08:54 |
主な変更点は、条文が変更となったハンドの解釈。大前提として、手や腕にボールが当たったとしても、
その全てが反則になるわけではないとの原則が明示されている。
具体的には次の通り。
◆審判が妥当性を判断
意図せず手や腕でボールに触れたケースでも、
「攻撃側選手の手や腕に触れた後、別の味方競技者が得点をした場合」
は、ハンドの反則はとられない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/387183f61a7a7e19e4772e2fcaaf5dfb04179237
>>1
スポーツってレギュレーション変わるとなんでもありだよな
>>1
つまり意図せず手でラストパスができると
>>1そうじゃないと相手の手を狙って蹴る行為が常態化するから仕方ないけど
ハンドにならないのは身体に密着させてる場合とか明記するべし
>>1
いやルール自体は変わってないよ
元々「ハンド」なんて反則は無くて「ハンドリング」が正解
つまり「手で取り扱う事」が違反なんだよ
今回はその解釈に変更があったってだけ
オフサイドなんかもルール自体ではなくてその基準が度々変更されてる
相手の手を狙ってハンド取らせるのもテクニックだと思うけどなぁ
ペナルティエリア内のシュートが弾かれた流れ弾とかはハンドのまま?
避けようが無いよねあんなの
>>7
ジェラードは両手後ろに組んだまま、上半身と頭で全力シュートに向かってった、不可能ではない
主審の主観で決めるのか
監督退場増えそう
>>9
pkが既に主観ですから
神の手
>>10
ヘディング制限設けられそうだしな
ゴール前は好きにしていい
マラドーナは先駆者だったんだな
じゃあこれまではフリーキックで壁役の*守ってる手に当たってもハンドだったってこと?
>>15
身体の直線上にある手は身体と見なしハンドはとられない。体から離れてて当たった場合ゴールに関係を及ぼす状況が予測できた場合ハンド。
元々神の手だとかマリーシアが褒められる競技だからわざとじゃないようにわざと触るテクニックが求められるようになるな
審判のさじ加減のいい加減なルール加えるとかw
もうヘディング禁止ににして手で叩き落とせよw
こういうのってビジネス視点でのルール変更なのかな。
より曖昧で審判の判断に依存するルールのほうが、ネット上で「あの判定はおかしい」だの「いやセーフだ」だのと
言い争いや議論をもたらして結果的にPV上昇に繋がりそうだし。
なぜとはいいませんが綺麗な女性審判たくさんいたらいいと思います!
どうせ見世物なんだし客が楽しめるならいいんじゃない?
こっちのほうがいいよ
ちょっと手に当たっただけでPKとか
次はPKのルール変えてほしい
>>91
そっちのほうはとっくに運用変わってる
偶然あたった系は今はPKになってない
コメント