オフサイドトラップ バイタルエリア パワープレイ 3バックシステム スイーパーシステム ダブルボランチ アタッキングサード:フィールドを3分割したゾーンのうち、相手ゴール側のゾーンをいう。 キック : ボールを蹴り、移動させること。 ヘディング : 頭でボールを叩いてパスやシュートを行うこと。 シュート : ゴールの内側へ向かってボールを蹴ること。
92キロバイト (12,036 語) - 2021年6月15日 (火) 11:39



(出典 footbarule.xyz)

安心安全をとる国民性www

1 あずささん ★ :2021/06/15(火) 19:05:08.79 ID:CAP_USER9.net

「個を伸ばす」ブラジルサッカー

ブラジル人であるジョノ・ヴァイスは現在、1ヵ月に8試合のペースでJリーグのスタディアムに足を運ぶ。Jリーグ入りを希望する母国の選手に、情報を送るためだ。何度か記者席で隣になった。

ヴァイスもまた、この世に生を享けた1991年3月10日に父親からサッカーボールを贈られ、父と共に3歳からボールを蹴って育った。翌年、街のチームに所属した。

「一日に2時間くらいの練習が、週に3~4回ありました。最初の1時間強はドリブル、パス、クロスボールからのヘディングシュートなんかをやり、その後の45分くらいはゲームでした。基礎練習ではコーチが軸足の位置とかフォームなど色々教えてくれますが、ゲームは自由でしたね。5対5、6対6から始まり、成長するに従って11対11に近付いていきました。どの子も自分のアイドルとか、チームメイトの真似をすることで上達します。

今、振り返れば、コーチは全員に一通り全てのポジションを経験させて特性を見極めたうえで、個性を伸ばすように接していました。『キミは破壊力抜群のDFだね。相手の骨まで削ってしまうよ』なんていうジョークが飛び交っていて、温かい雰囲気でした。日曜日は公式戦でした」

一部のエリートは、プロの下部組織に入っていく。

「ブラジル人は『サッカーは楽しいものだ』ということを決して忘れません。もちろん、試合も練習も死に物狂いでやりますよ。でも当然、負けることだってあります。アマチュアのうちは、あまり勝負にこだわらずに、ロマーリオのようなシュートを打ってやろうとか、ロナウジーニョのようなドリブルができたぞ! という具合に個が伸びていきます。幼児から大人まで、常にボールを蹴る喜びを忘れません。だからワールドカップ優勝5回を誇る、世界の強豪なんだと思います」

ヴァイスは父の仕事の関係で16歳にしてアメリカ合衆国コロラド州の公立高校に転校し、サッカー部で活躍した。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84134?page=1&imp=0














17 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:11:13.33 ID:qbVozylH0.net

>>1
でも鹿島の選手もバックパスしてる


74 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:22:25.88 ID:WCQPTdjQ0.net

>>17
www
大爆笑大草原w


89 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:24:58.92 ID:66VnB5Pa0.net

>>17
土居のことかー!


218 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:47:01.33 ID:tKjNchaI0.net

>>1
こんなところでギラヴァンツ北九州の疑問点を目にするとは、


4 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:06:50.33 ID:uUSfoxPA0.net

長友からバックパスを奪ったら何が残んねん


6 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:07:45.89 ID:bMVAmE2a0.net

木白。全力で自陣へドリブル


(出典 i.imgur.com)


これ目前でやられたらたまったもんじゃないよね。


85 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:24:52.42 ID:Uaa6+dpB0.net

>>6
これは酷いバックパスだ










132 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:31:10.16 ID:2L+6GjsG0.net

>>6
ワロタ
バイタルエリアで受けたボールを自陣まで戻すのはスゲーわ


177 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:37:08.74 ID:3wZxQ9qi0.net

>>6
どこまで行くんだよw
相手DFが追うのやめてるのが笑えるw
つーか、なぜか中ばっかり見て出すとこがなくて下がってるけど、
左サイドにパスもらいに出た選手か逆サイドに渡せば済むことじゃん…。
体力と時間の無駄遣い。


11 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:09:14.12 ID:T3kHaxcZ0.net

まだこの問題解決してないんだw


14 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:09:54.78 ID:eDT70iRi0.net

日本の指導者ってFWがシュート打って外すと説教しそうだもんな
何で周りを見ないんだ○○がフリーだったじゃないかとか言いそう


16 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:11:03.97 ID:ltNLoCGu0.net

最近は前線での1対1でドリブルすることが多くなってきてる
いい傾向


18 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:11:31.31 ID:+XfmSMo30.net

昔に比べりゃ、ドリブルで突っ込んだり
ミドルシュート打ってると思うけど


31 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:14:02.56 ID:oSiVhLTR0.net

いいバックパスとダメなバックパスの区別ができないやつが無能なだけだよ


33 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:14:36.55 ID:wGV0rB6b0.net

確実に決められる状態になるまでいかないという国民性だから仕方ないと思うよ


53 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:17:50.28 ID:WAOEWLop0.net

今の代表ではそんなバックパスばかりやってるイメージないけどな


72 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:22:11.43 ID:1MqPtT470.net

裏ポン→つまらない
サイドで縦勝負→脳筋
ロングスロー→卑怯
パスサッカー→俺たちのさっかぁ

一体何が正解なのん?


81 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:24:08.68 ID:TObUWDXc0.net

>>72
俺たちのサッカーって結果が伴ってないからバカにされるのであって


111 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:28:11.80 ID:272WcIbD0.net

>>81
俺たちのさぁかぁーは通用したのはアジアまで
ヨーロッパでは時代遅れの戦術を*正直にやって粉砕通
親善試合やコンフェデはお遊びだから善戦しただけ
ヨーロッパでは縦に速いさぁかぁーをしてた


120 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:29:19.91 ID:3wZxQ9qi0.net

>>72
どれも正解。
答え合わせは試合の後、あくまで結果論でしかないということ。
どんなに素晴らしい戦略があったところで、
適したポジションに適した選手がいなければ絵に描いた餅だし、
逆にどんなに凄い選手を擁していたとしても、
活*戦略が立てられなければそれもまた同じこと。


78 名無しさん@恐縮です :2021/06/15(火) 19:23:28.28 ID:3wZxQ9qi0.net

無謀なチャレンジより無難なバックパス。
これは日本人の気質でしょ。
でもそのせいで攻撃の選択肢を自ら狭めてしまっているのも確か。
逆に、そんな事はお構いなしで俺が俺がって前に出て、
個人技で点を獲りに行きたがるブラジル人も気質なんだろうなって思う。
バックパスしてロスト回避か、個人技で打開してシュートに漕ぎつけるか、
『その後』のイメージが真逆なんだろうね。