横浜FCがパラグアイ代表MFモッタ獲得へ。コパ・アメリカ参戦中の本格ボランチ、「プロポーズ届く」 - SAKANOWA株式会社 横浜FCがパラグアイ代表MFモッタ獲得へ。コパ・アメリカ参戦中の本格ボランチ、「プロポーズ届く」 SAKANOWA株式会社 (出典:SAKANOWA株式会社) |
ロのフラメンゴ地区であることに由来する。ホームスタジアムはエスタジオ・ド・マラカナンで、同じくリオデジャネイロを本拠地とするフルミネンセやヴァスコ・ダ・ガマ、ボタフォゴとはライバル関係にある。ユニフォームは赤と黒の横縞。かつては元サッカー日本代表監督のジーコが在籍し活躍していた。 29キロバイト (955 語) - 2021年5月30日 (日) 18:38 |
アルベルト島野
@Albelt_Shimano
横浜FCがフラメンゴに所属するパラグアイ代表MFピリス・ダ・モッタに2年間契約でオファーを出したとか。
フラメンゴは財政難でオファーを受け入れる方針だという。
>>635
移籍市場価格おいくら万円?
結構高そう
>>635
無駄な足掻きを
来年の為に金とっとけよ
@Albelt_Shimano
横浜FCがフラメンゴに所属するパラグアイ代表MFピリス・ダ・モッタに2年間契約でオファーを出したとか。
フラメンゴは財政難でオファーを受け入れる方針だという。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1404876191123734528
コパアメリカ2021に出場している現役パラグアイ代表が横浜FCに加入とか
(deleted an unsolicited ad)
>>671
清水のホナウドよりずっと格上?
>>671
マリノスと横浜FCを間違えてる可能性ありそう
>>671
清水が獲得できたら少しは改善するかも
ボランチが自動ドアだからな
>>671
どうせ補強しても現時点で降格濃厚なのだが
2007年の元セレソンのマルコス・パウロを思い出す
このパターンだと、来年は残留クラブに移籍するだろう
@Tom75087067
フラメンゴは横浜FCの正式オファーを受け入れ移籍を許可。
移籍の可否はパラグアイ代表としてコパアメリカに参加中の本人次第に。
長くてもここ数日で決断を下す見込みだそうです。
@Tom75087067
横浜FCは2年半契約と高額なサラリーをピリスに提示済。
が、本人は横浜の成績不振を踏まえ”どうしようかな”と考え中。
お金は良いけど、行ってすぐ降格してもなぁ…って感じですかね。
代表の事も考えるだろうし。
https://mobile.twitter.com/Tom75087067/status/1404845362800599045
(deleted an unsolicited ad)
パラグアイ人ってJだとあんま活躍した印象ないな
高額なサラリーを払えるのはカズさんのおかげ
横縞サポはちゃんと理解するように
>>683
斎藤売却益じゃない?
ロベルト・ピリス・ダ・モッタ
フルネーム: Robert Ayrton Piris Da Motta Mendoza
生年月日(年): Jul 26, 1994(26)
身長: 1,80 m
国籍: パラグアイ
ポジション: midfield - Defensive Midfield
利き足: 右
所属: Clube de Regatas do Flamengo
契約: Dec 31, 2022
市場価値: 1.20Mill.€
https://www.transfermarkt.com/piris-da-motta/profil/spieler/273033
2020-21 トルコ1部
36試合6G1A 黄紙12 出場3,188
2020 全国選手権(セリエA)
0試合0G0A 出場0
2019 全国選手権(セリエA)
26試合0G0A 黄紙4 出場1,292
2018 全国選手権(セリエA)
11試合0G0A 黄紙3 出場551
2017-18 アルゼンチン1部
20試合0G0A 黄紙2 2枚目退場1 出場1,543
2016-17 アルゼンチン1部
1試合0G0A 出場25
https://www.transfermarkt.com/piris-da-motta/leistungsdaten/spieler/273033
2015- パラグアイ代表
7試合0G0A 出場467
・コパ・アメリカ2016出場
・コパ・アメリカ2021出場
https://www.transfermarkt.com/piris-da-motta/nationalmannschaft/spieler/273033
>>685
36試合6ゴール!すごい!
ん?イエロー12枚?!?!?
>>685
イエロー抜きにしたらかなり凄いボランチ
フラメンゴはホントに金がないんやな
パラグアイ人って何語話すんだろ
ブラジルはポルトガル語で後の南米はほぼスペイン語
現役パラグアイ代表なら脚のあの方以来なんか
パラグアイ代表と言えば、J2のわんこに来たのがいるじゃないか。
パラグアイの選手って今まで結構来たけどあまり日本で活躍できないんだよな
来月27歳の現役パラグアイ代表
給料上がるもフラメンゴから日本の2部に落ちそうなクラブに移籍
まあ断るのも当然だよね
三十路なら代表引退覚悟で来るだろうが
横浜FCってボランチの守備弱いから補強するんだろうけどSBのが致命的なミスしまくってる印象
>>779
ボランチが良いと全体良くなるってのを狙ってるのかも
ピリス辛辣で草
@Tom75087067
ピリスの首を縦に振らせるため横浜FCは
・2年半契約
・年俸100万ドル(今の約2倍)
・車と家
・出場試合と勝利数に応じたボーナス
を提示
ピリスは
・クラブの成績が悪い
・もっと注目を浴びるチームが良い
・コロナ禍で家族を連れて行けない
・来年にはフリー移籍が出来る
ため今現在移籍に難色気味
https://twitter.com/tom75087067/status/1404979335308615693?s=21
(deleted an unsolicited ad)
>>812
ド直球で笑った
まあそうだよな
>>812
フラメンゴでも5千万ぐらいしかもらえないのか
>>812
横縞今の財政でこんな年俸払えるの?
金あるな横縞
年俸1億越えのボランチかよ
コメント