武藤 嘉紀(むとう よしのり、1992年7月15日 - )は、東京都世田谷区出身のサッカー選手。ポジションはMF、FW。プリメーラ・ディビシオン・SDエイバル所属。元日本代表。慶應義塾大学経済学部卒業。 3歳でバディスポーツ幼児園に入園後、4歳でバディサッカークラブに入部し、本格的にサッカーを始め 61キロバイト (6,330 語) - 2021年6月11日 (金) 09:41 |
プレミアリーグのニューカッスルが保有するFW武藤嘉紀について、英紙『Chronicle Live』は13日付けで「クラブは買い手を探しているが、まだ見つかっていない」と報じている。
武藤は2018年夏にブンデスリーガのマインツからニューカッスルに加入。しかし、加入後2シーズンのリーグ戦で決めたのは1得点のみ。昨夏には乾貴士が所属するラ・リーガのエイバルに期限付き移籍で加入したが、リーグ戦26試合出場で1ゴール・2アシストに終わった。
今月末でエイバルとのレンタル契約は満了するサムライ戦士は、22年6月まで契約を残すニューカッスルにいったん戻る形となる。しかし、同紙によれば、スティーブ・ブルース監督の構想外であり、週給5万4000ポンド(約702万円)という高額なサラリーの支払いを回避するために、クラブは売却に前向きだという。
レンタル先だったエイバルは2部降格のため、「買取の可能性は極めて低い」という。そのため、クラブと代理人は新たな移籍先を探しているが、現時点では具体的なオファーはなく、7月5日から行なわれるプレシーズンのトレーニングに参加する予定だ。プレシーズンマッチに出場する可能性もあるという。
だが、この一報に地元サポーターからも反発が起きているという。英メディア『ThisIsFutbol』のジェームズ・トンプソン記者によれば、「このまま留めておけば、フリーで退団する可能性すらある」として、こう綴っている。
「サポーターの反応も様々だ。例の記事が出て、週給5万4000ポンドを受け取るというムトウに対して、『ひどい契約だ』、『信じられない』、『彼はまだここにいるのか?なんてこった』、『誰が彼にその賃金を約束したんだ!』といった否定的な声が見られた。
ほかにも、歓迎する声はほとんど見られない。『彼は絶対にダメだ。最後に出場したエイバルでも30分で交代されられてしまった。1シーズンに1ゴールの強力なストライカー。無料で移籍させてもいい。恥ずかしい契約だ』、『ここ2~3年の間で、十分な実力を持っているとは思えなかったし、レンタル先で世界を沸かせた記憶もない』といった辛辣な意見もある。何にせよ、クラブにとってはフラストレーションの溜まる契約だ」
エイバルでも期待された成績を残すことができずに終わった28歳のストライカーは、来シーズンにどのクラブでプレーすることになるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7bc169c5e20a2854407679c5823b0dde9fbc0c
週給700万円も貰ってたの?!
年俸4億ぐらいなん?
かなり貰ってんな、勝ち組じゃん
マインツではかなり良かったのに、、
やはりプレミアやリーがとブンデスじゃかなりレベル差があるんだろうな
多分日本人選手の最高年俸は武藤だろ
週休×52週=推定年俸
年俸は3.6億くらい?
もう神戸が獲るしかなくない??
マインツで活躍したって、あれで活躍したって言えるのかよ
あんなスタッツでプレミアに移籍した選手なんていないだろ
しかも、試合に出れないのにスタメンの選手以上の週給を補償されてるっておかしいよ
連盟の金なのか、企業の金なのか分からんけど、無駄遣いしすぎ
お給料だけプレミア基準になってしまった
年俸は3.6億ならJリーグだと3番目か
何れも神戸だけどw
代表選手ではないのにやけに高額な気はする
武藤でそんなに貰ってるのかよ、プレミア価格どうなってんだ
年俸は武藤のスポンサーが肩代わりしてるかと思ってたけど違うのかな
契約全うするだけで宝くじ数回分の金が入る
まあ、契約したチームの負けだわ
ムトウで4億貰えるならみんなプレミア行くわな
エイバル在籍時の年俸半分以上はニューカッスルが負担してたんだろうな
でなきゃスペインの下位クラブが払えないだろう
年俸5億近くもらってんのなw
>>113
マジかよw
>>113
4年間ほとんどゴールしてないFWがこの年俸じゃ、移籍金ゼロでも獲るとこないよなあ
本人も、年俸カット飲んでまで出ていこうとはしないだろうし
プレミアの中堅クラブでも上位クラスの年俸だな
こんな全然聞いたことないような選手でも1日100万稼ぐのかよ
サッカーってすげえな
本人が年俸減額受け入れれば取るところもあるでしょ?
まだサッカーやりたいだろうし
武藤レベルで年収4億くらいあるのかよ
サッカーは夢があるね
週給5万ポンドもあったのか
プレミアの平均以上やん
4億てこれ手取りなの?
>>187
はい
手取り4億ならそらはよ追い出したい
スタンド観戦に8億も無駄すぎるし
ユニフォームも売れないだろうし、スポンサーも連れて来れないとするもクラブからするとキツいよな
キャスパーユンカーも今の武藤みたいに何年もほとんど点取ってなかったが去年覚醒
武藤もまだわからんな
コメント
コメント一覧
ふっかける選手は大活躍してるからふっかけてるんであって
数年間まともに稼働してない武藤があれだけもらってるのは、嫌味とかじゃなく不思議なことだと思う
あの程度の成績で良くニューカッスルも契約したなと思ったわ
マインツ時代160万ユーロ、(当時ポンドユーロレート=0.89)
320×(0.89)÷52=5.47
ちなみに最高は南野の週給7万5000ポンドな、ザルツブルク時代の3年合計390万ユーロ=130万ユーロの約3倍
390万ポンド÷52=7.5